別に死んでもいいんじゃない?

そもそも、何で生きてるの?

雑記

現在の様子と今後どう生きるか

前回の更新のあと会社を休職しています。 ある朝、ベッドから起きられなくて。動悸や体の震え等もあり適応障害と診断されました。 原因は私が嫌な奴だから(笑)ということと、感覚が過敏で普通の人が耐えられることに耐えられなかったからです。理由がしょう…

こころとからだ

体験談を投稿して最後にしようと思ってましたが、ちょっと感じた事があったので書いておきます。 ことの発端は会社での些細なことですが、経緯は下の方にでも書いておきます。しょうもないのでどーしても暇な人はどうぞ。 結果から言うと、私は久々に怒りま…

行動するな!

真理に到達したいなら世俗と正反対の事をすれば良いんじゃないかな?なんて短絡的に考えていますが、この「行動すること」に関しても同じ意見です。 世間ではとにかく行動することが推奨されています。不安を感じたりするのは、具体的な行動を起していないか…

世間で生きるとは

真に仏道を歩みだすと、だんだん世間と折り合いを付けるのが難しくなります。 仏教徒なら世間とも上手くやってナンボ、と言う人もいますけど、悟りの性質上それはやっぱり無理だと思います。世間と距離を保ちつつ接する事は出来るでしょうが、世間の中では生…

悟りを開いて、生き生きと?

仏教では預流果の要件は三結が切れる事とされています。三結とは「有身見・疑・戒禁取」の三つの煩悩です。あとは三宝に帰依していることや、五戒を破らないこと等があります。 預流果になったら俗世間で生き生き生きていけますよ、何てことは一言も言ってい…

悟りは一瞬

たまに、日々修行していると段々と変容してきた、みたいな事を言う人がいるんですが、それはまあ勘違いだと思います。 無我を体験するのは本当に瞬間的に起こる事で、日々瞑想して修行してじわじわ悟りました、なんてことはありません。 悟りの“階梯”と言わ…

仏陀のありがたい公式

輪廻や宇宙について、仏陀は説明しない(無記)としました。 まあ私のような凡人は輪廻の仕組みに興味津々なんですけど、実際それを知ったところで苦しみがなくなるわけじゃありませんから、どうでもいい話なんですよね。 たとえば数学や物理などは公式が沢…

ディズニーランドと輪廻

私の同僚にもディズニーが大好きな人がいます。年に何回も行ってはイベントやその限定のグッズなどを買ったりして楽しんでいます。 運営側も何度も足を運んでもらえるように、ありとあらゆる仕掛けを作っていますね。 アトラクションや食事、パレード、そし…

言う事なんて何もない

悟り関係のブログとか山ほどあるし、説明している人も沢山いますけど、実際言うべき事なんて「お釈迦様の言うとおりやれ」しかないのです。 しっかり実践して結果がでれば、おのずと分かる事ですから。それ以前にいくら説明されたって、なんの役にも立ちませ…

親を許せない人の慈悲の実践

よくAC克服のサイトなんか見ると、色々ごちゃごちゃありますが最終的には親を許しましょう、という結論に至っているように見受けられます。 まあ、ふざけんなって思いますよね。あんたの親はたいして毒でもなかったんだろって。そこで不幸自慢が始まるわけ…

実は瞑想は必要ない?

預流果になるくらいなら、実のところ瞑想は必要ない場合もあるようです。さんざん瞑想瞑想言っていたくせに、どの口が言うんだという感じですが^^; 瞑想して悟るとはいうものの、いろんな話を見ていると瞑想中に悟ったりする事はあまりないように思います…

お経を読むという事

マントラというものがありますね。まあ呪文をひたすら唱える事でそれ以外に思考を費やさないための一つの方法ではありますが、唱えるのをやめた途端元の木阿弥になったりします。 でも、私はお経を唱えてもいい事もあると思っています。お経と言ってもちゃん…

悟りが不退転の理由

最低でも預流果になると、いずれ阿羅漢に達する事が決定されているといいますが、それは何故なのか。なんで?と思っても、経典に書いてあるから、という理由しか見当たらないのでちょっとだけ考えてみました。 私が思うに、自転車と同じではないかと。 自転…

悟りと超能力

仏典にも神通力の話が出てきますけど、これは別に嘘でも誇張でもないんだと思います。まあ、私にはそんな力がないので確かめようがないんですが。 整体の野口晴哉さんの話を読むと分かるんですけど、超能力というのはつまるところ、ものすごい集中力なんです…

カルマスパイラル

人がどの程度成功するかというのは、ほとんど初めから決まっています。それをカルマと言うんですけども。 まあ、何でもかんでもカルマの所為にするのは良くありませんが、もし、今自分があまり恵まれていないと思うのなら、何処かで気合を入れて、良いカルマ…

悟りはビジネスにならない

三結が切れたのだとわかった時、私はそれを母に説明しようとしました。そして一言二言話し始めてすぐ、ああこれは無理だな、と思ったのです。 一つ目は、言葉で説明する事は至難の業だという事です。もともと話し上手ではありませんでしたが、本だけは読んで…

みんなが悟ったら

みんなが悟ってしまったらどうなるのか?人類は絶滅するの? 仏教に足を踏み入れた人が、一度は考えるんじゃないかなと思うんです(偏見?) 答えは「そんな事にはならないから無駄な事考えずに修行しろ」なんですけどね。 まだ子供の頃は、この答えに納得出来…

「乗り越える」ということについて

何かを克服するとか、過去の出来事を乗り越えるとか、世間では素晴らしいことのように言われていますね。 でも乗り越える為にはその「何か」が必ず必要なんです。克服した、乗り越えたと言っている限り、いつまでもその「何か」を基準にしてしまっている、後…

悟りと男女

男性脳とか女性脳とか、言っている人がいますが、まあそんなくだらない事は仏教徒なら無視しておくに限ります。 厳密に言えばホルモン等の影響による差はあると思いますが、それよりは環境から受ける影響のほうが大きいです。女性は女性として育てられるし、…

偽善と善

さあ、今年も偽善だ何だと罵り合う季節がやってきましたね^_^ 毎年毎年、やらない善よりやる偽善だ!とこれまた偽善的な事を喚き散らしておりますが、そもそも善とは何か、偽善とは何か、ちゃんと言葉の定義をしてから始めてもらいたいものです。 さて、仏教…

瞑想が抑圧になってはいけない

ヴィパッサナー瞑想する際、私がよくやってしまっていた間違いを書いておこうと思います。 例えば、怒りが生じたとき、ただただその様を観察するのがヴィパッサナー瞑想なんですが、それが「怒ってはいけない」という観念があるために感情を抑圧してしまうん…

捨てることはできない

欲望を捨てろとか、執着するなとか、大体の宗教が同じことを言っています。 勿論このことは間違ってはいないのですが、現実問題として自分から捨てることはほとんど不可能です。 何故なら、捨てようとしても、今度はその「捨てること」に執着してしまうから…

瞑想で楽になる

なんてことはない。 前提として、ここでいう瞑想は観瞑想、ヴィパッサナーとかマインドフルネスを指します。 観瞑想というのは基本的にあらゆる事象を片っ端から見ていくことになります。 本当に瞑想していたら、どこにも真実がない、ということが分かってき…

結局言葉は嘘っぱち

愛とかハートとか神とか大いなる存在とか・・・ そういう分かったような分からないようなものは、全て捨て置いたほうが良いと思います。そういうのって結局自我のフィルターを通しているものだから。 悟った人でも外界と接触する際には、言語というフィルタ…

指導者(覚者)に共通する事

わざわざ表に出て、人々を導く方たちというのは、基本的に言語能力に優れています。元々備わっていたか成長過程で獲得したものかは分かりませんが、言葉に出来ないことを説明しようとするのですから、必須の能力と言えます。 しかし、言語能力が優れているが…

「それ」の話

「それ」とか「 」とか、もっと具体的に説明して!って言いたくなるんですけど、結局そうとしか表現出来ないのかなと思います。 判断、分析というのがそもそも自我の働きなんですけど、「それ」があるときには、自我が不在か、完全に停止している状態にある…

謝りたくない!

とにかく謝っておけば良いという人間が多すぎると思います。逆に何が何でも謝らないという人も同じくらい多いですが。 私は自分で言うのも何ですが、結構公平(なつもり)です。相手の言い分が正しければ謝罪する事に何の躊躇もありません。 ですが、大前提と…

自尊心が高いのではなく、逆に低い

私はどちらかというまでもなく、感情的で怒りやすいです。はい…^^;もっともこの怒りは不当に我慢させようとする人間に対して発揮されやすいです。例えば喧嘩両成敗のように、両者の言い分を聞くこともなく、ケンカは良くないなどと嘯き仲裁するような「でき…

なぜ挨拶するのか

特に理由はありません。強いて言うなら、ただ生存したいから、生存に有利だから。 神様が決めたからでも道徳だからでも善行為だからでもありません。 ほらほら、私もあなたも一人じゃ精々ウサギを捕まえるくらいしか出来ませんよ。でも徒党を組んだらマンモ…

とある信者と私

信者「神は偉大!」 私「神様は本当にいるんですか?」 信者「神を冒涜している!異端者め!」 私「^o^」 信者「こんなのは常識だ」 私「常識とは本当に正しいのですか?」 信者「口答えするな!非常識だ!」 私「^o^」